幼稚園生活に適応しない 座っていられない子

2019年12月11日

幼稚園未就園児クラスの募集開始

朝陽が2歳2カ月の頃、翌年度の幼稚園未就園児クラスの募集が始まり、我が家も願書を提出し、簡単な親子面接を受けました。 言葉が出ない朝陽は、もちろん、面接では名前を言える事もなく、待ち時間に席を立つ事もありましたが、無事に未就園児クラスに入園する事が決まりました。 桜が咲いて、四月になったら、幼稚園未就園児クラスに入園です。 言葉の遅れや偏食、オムツ外しなど、正直、心配な事も沢山ありましたが、 きっと幼稚園で色んな事を経験して、言葉が増えたり、お友達と一緒に遊んだり、出来るようになる事も増えるだろうと、朝陽の成長を楽しみにしていました。

新年度スタート 毎日泣いて登園

新年度が始まり朝陽だけではなく、我が家にとっては変化の一年になりました。 二男は小学校へ入学し、 朝陽は幼稚園の未就園児クラスに入園。 そして私は、結婚出産をして、初めての職場復帰でパートタイムで働き始めました。 四月、朝陽は慣れない幼稚園生活を送り、毎日泣きながら幼稚園へ通っていました。

幼稚園の集団活動がおくれない

入園してすぐに担任の先生から電話がありました。 朝陽くんは、保育中、活動に参加しなかったり、給食の時間に離席をする事があります。 また送迎のバスの中でも離席したりと危険な行動が見られるので家庭での様子を教えて下さい。 との事でした。

この時、朝陽が集団生活になじめていない事を初めて知りました。 給食の時間に離席するだけでなく、 制作活動をしても、朝陽はやる気がなく、活動を中断し 一人でおもちゃで遊んでいたそうです。 毎日のように、朝陽が給食を食べない事、食事中に離席する事、活動に参加できない事など、家庭でのしつけをお願いしますと書かれ、私は誰にも相談できず悩ましい日々を送っていました。

私が知らなかった事

そんな幼稚園生活を送る中、幼稚園のクラスの保護者のグループラインにいくつかの写真や動画が投稿されました。 クラスの保護者が自由参観でクラスの様子を撮影した時の動画でした。 その動画は、朝陽がクラスのみんなと離れた場所に、一人きりで座り、給食をひとりで食べている様子でした。 また違う動画では、眠そうに給食を一人で食べている息子の様子が投稿されていました。それを見た私は、聞かされてなかった朝陽の様子にショックを受け、言葉もでないまま1日泣きながら過ごしました。

朝陽は、お友達と一緒に給食が食べれなくてどんな気持ちだったかな? 朝陽がいたら、お友達に迷惑だったかな? 私のしつけ方が間違っていたのかな? 今でも、あの日の出来事を思い出すだけで、いまだに涙が溢れてきます。 私は、こんな朝陽の園生活を望んでいなかったのに。私はてっきり、朝陽とお友達は一緒に楽しく給食を食べているものだと思っていました。
息子が食事中に離席したり、お友達にちょっかい出したりと保育がスムーズに進まないからなんだろうな・・と自分自身に言い聞かせながらも、他に違ったやり方はなかったのかな?せめて一言・・家庭へ相談や報告をしてほしかったなと、今でも私はこたえが見つかりません。

当時の様子を動画でもまとめていますので、合わせてご覧ください。

  • この記事を書いた人
中尾きみか

中尾きみか

3人の子育てをする元保育士 主な経歴として保育士・幼稚園教諭2種免許を取得・ミスフェアレディとして4年間勤務。結婚出産を経て認定こども園にて2年間勤務 現在はYouTube「虹色の朝陽」を運営するほか、音声配信Voicyのパーソナリティとして活動中。2022年10月書籍【虹色の朝陽】を出版

Copyright© 虹色の朝陽 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.